- TOP
- 会社概要
経営理念
- 『人と時代のニーズに応え、新しい価値を創造し、豊かな食生活に貢献する企業をめざす。』
-
「こんにゃく」は、古くから「砂おろし」などと呼ばれ、長い歴史の中で先人達の知恵と工夫によって親しまれ続けてきた伝統食品です。
私どもは、この伝統食品である「こんにゃく」を受け継ぎ守りながら、「こんにゃく」を素材とした利便性の高い調理済み加工品や、「こんにゃく成分」を原料として活用したデザートに至るまで、様々な形態の商品を企画・開発しております。
これからも伝統食品を未来へと受け継いでいくために、常に皆様のニーズに応えられる様な新しい提案をし、更なる「こんにゃく」の可能性を模索し挑戦し続けたいと考えております。「こんにゃく」で皆様の「食と健康」に貢献できる企業を目指します。
会社概要・沿革
会社概要
- 設立
- 平成12年4月
- 資本金
- 3,000万円
- 本社・工場所在地
- 〒370-2464
群馬県富岡市南蛇井152
tel.0274-70-5005(代) fax.0274-67-4303 アクセス >
- 会津工場所在地
- 〒969-5343
福島県南会津郡下郷町大字落合字左走1653-8
tel.0241-69-1355(代) fax.0241-67-2227
- 営業所
- 首都圏営業所
- 出張所
- 東北出張所・名古屋出張所・関西出張所
- 取引銀行
- 群馬銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行
- 事業内容
- 蒟蒻製品、菓子製品、惣菜製品の製造及び販売
沿革
- 1971年 9月
- 株式会社鶴田食品として
群馬県富岡市上小林139に蒟蒻製造業を発足
資本金1,750万円
代表取締役 鶴田 年明
- 1986年 3月
- 株式会社荒船に商号変更
群馬県甘楽郡下仁田町大桑原438に本社を移転
工場面積約:600坪 建物面積約:300坪
資本金を3,500万円に増資
- 1987年 10月
- 群馬県富岡市南蛇井152に本社を移転
- 1998年 10月
- 中国・大連に蒟蒻・白滝の製造工場として
大連下仁田食品有限公司を設立
(資本金90万ドル)
- 2000年 4月
- 株式会社アイエー・フーズを設立
(International Arafune Foodsの略)
資本金3,000万円
代表取締役 鶴田 年明
- 2000年 9月
- 食品及び菓子製造販売会社として本格稼動する
- 2001年 8月
- 群馬県富岡市富岡432-2にスープ・たれの専門工場を新設
敷地面積:5,133.05㎡
建物面積:2,527.56㎡
- 2002年 3月
- 上記工場を分社化し、マップフーズ株式会社を設立
資本金5,000万円
- 2002年 10月
- 埼玉県所沢市東所沢5-5-6に首都圏営業所を開設
- 2003年 1月
- 関西出張所を開設
- 2004年 2月
- 中国・大連に蒟蒻・惣菜・菓子の製造工場として
大連荒船食品有限公司を設立
(資本金65万ドル)
- 2004年 3月
- 東北出張所を設置
- 2006年 4月
- 新工場増設
総敷地面積:12,733㎡ 総建物面積:6,903㎡
- 2009年 9月
- 鶴田年明が取締役会長に就任、吉田さゆりが代表取締役に就任
- 2013年 4月
- 名古屋出張所を設置
- 2014年 3月
- サクラフーズ株式会社を吸収合併。会津工場として本格稼働
- 2019年 9月
- 本社・工場のこんにゃく、しらたき、惣菜及びゼリーの
製造において、FSSC220000を取得
- 企業理念
- 会社概要・沿革
- アイエー・フーズグループ
- 生産システム
- 品質管理・環境方針
- アクセス
アイエー・フーズグループ
本社・工場・営業本部
-
- 株式会社 アイエー・フーズ
- ●蒟蒻製品、菓子製品、惣菜製品の製造及び販売
〒370-2464 群馬県富岡市南蛇井152
tel.0274-70-5005(代) fax.0274-67-4303
-
- 株式会社 アイエー・フーズ 会津工場
- ●蒟蒻製品、菓子製品、惣菜製品の製造及び販売
〒969-5343 福島県南会津郡下郷町大字落合字左走1653-8
tel.0241-69-1355(代) fax.0241-67-2227
営業所・出張所
-
- 株式会社 アイエー・フーズ 首都圏営業所
- 〒111-0041 東京都台東区元浅草4-9-13 イマス元浅草ビル 6階
tel.03-5830-8184 fax.03-5830-8185
-
- 株式会社 アイエー・フーズ 名古屋出張所
- 〒491-0824 愛知県一宮市丹陽町九日市場字下田11-2 昌和商事2F
tel.0586-77-5087 fax.0586-77-5087
-
東北出張所
-
関西出張所
関連会社
-
- マップフーズ株式会社
- ●調理麺のスープ・たれの製造及び販売
〒370-2331 群馬県富岡市内匠210-1
tel.0274-89-3030(代) fax.0274-89-3031
-
- 株式会社 Arafune Foods
- ●中国製品の輸入販売
〒370-2464 群馬県富岡市南蛇井152
tel.0274-67-3355(代) fax.0274-67-4303
-
- 有限会社 下仁田家
- ●蒟蒻製品・白滝等の製造
〒370-2615 群馬県甘楽郡下仁田町大字宮室148-1
tel.0274-82-5015(代) fax.0274-82-5016
-
- 大連荒船食品 有限公司(中国)
大連下仁田食品 有限公司(中国) - ●蒟蒻製品、菓子製品、惣菜製品の製造及び販売
〒116045 中国大連市金州区亮甲店鎮北蒼屯72
tel.86-411-8728-0088(代) fax.86-411-8728-1515
- 大連荒船食品 有限公司(中国)
生産システム
- 伝統と最新の融合
バラエティに富んだ商品を生み出す製造拠点 - アイエー・フーズでは、手間暇を惜しまず作り上げる伝統的な手法から最新鋭の機械設備による自動製造ラインまで、幅広い製法を組み合わせることで様々な商品を生み出しております。
お客様のご希望に合わせて様々な形態でのご提案も可能です。特にこんにゃく・白滝は業務用素材としてカット形状や麺線形状、他素材の練りこみなどご希望に合わせてご提案させていただきます。


主要設備
こんにゃく・白滝・ところてん
- ● 板こんにゃく自動充填・成型ライン(生詰め)
- ● こんにゃく型枠成型ライン(大造)
- ● 缶蒸しこんにゃく自動製造ライン(OKM)
- ● 白滝自動成型・充填ライン
- ● 加工用白滝製造機
- ● 大型自動連続ボイルクール槽
- ● ところてん製造ライン(抽出窯・包装機)
レトルト惣菜
- ● 惣菜用具材袋詰め包装ライン
- ● 大型レトルト殺菌器
ゼリー・デザート
- ● ゼリー充填包装機(袋タイプ)
- ● デザート冷却成型機
- ● カップ充填包装機(丸カップ・角カップ等)
その他
- ●外装用横型ピロー包装機
- ●自動計量包装ライン(コンピュータースケール)
- ●自動箱詰め機(ロボット)
- 企業理念
- 会社概要・沿革
- アイエー・フーズグループ
- 生産システム
- 品質管理・環境方針
- アクセス
品質管理・環境方針
品質管理
- 日々の品質管理を支える充実した検査設備。
「もっと美味しく、ずっと安全」を追及しています。 -
商品の「安心」・「安全」を確立し、その品質を守り向上させていくことこそ、私たち食品製造メーカーに常に求められていることと考えています。
お客様に安心して召し上がり頂ける製品をお届けするため、本社・工場のこんにゃく、しらたき、総菜およびゼリーの製造において、食品安全マネジメントの国際規格FSSC22000の認証取得を致しました。
アイエー・フーズの品質管理室では、理化学・微生物検査のほか物性計測など種々の検査を可能とする設備を整えており、製造品の検査確認・商品の品位向上に日々取り組んでいます。


食品安全方針
-
株式会社アイエー・フーズは、社員が一丸となり、より良い商品をお届けするために、品質管理・衛生管理の徹底など安全、安心な商品づくりに取り組み、豊かな食生活に貢献する企業を目指します。
行動指針
-
・私達は、食品安全に関する法令および規制要求事項、品質・食品安全の顧客要求事項を遵守します。
・私達は、FSMSを構築し、有効に機能しているか定期的な監査を実施し、維持・継続的改善に努めます。
・私達は、お客様の視点に立ちハザードを制御し、内部コミュニケーション及び外部コミュニケーションを充分に実行させます。
環境方針


株式会社アイエー・フーズは、食品製造販売業として、環境への取り組みを重要課題の一つとして認識し、より高度で具体的な成果に結びつけるために環境方針を構築し、その維持と継続的改善及び汚染の予防に取り組むことにより地球環境の保全に寄与します。
< 具体的取組事項 >
1. 環境に関する法規制及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
2. 環境に配慮した商品作りに取り組みます。
3. 地域環境保護のため、廃棄物削減に取り組みます。
4. 地球環境保全のため、環境負荷軽減活動に取り組みます。
5. 省エネ活動として使用エネルギーの削減に取り組みます。
6. 環境保全に関する教育を実施し、社員の意識向上を図ります。
7. 必要に応じて、当社の環境方針を社外へ公開します。
- 大型排水処理施設による環境対策
-
アイエー・フーズの本社工場は水源に程近い関東平野の西端に位置しており、美しい自然に囲まれています。私たちはこの自然をしっかりと維持することを責務と捉え、環境対策の一環として、工場排水による近隣河川の汚濁を防止するために、大型の排水処理施設を設置しました。

- 企業理念
- 会社概要・沿革
- アイエー・フーズグループ
- 生産システム
- 品質管理・環境方針
- アクセス
アクセス
- 本社・工場・営業本部
-
〒370-2464 群馬県富岡市南蛇井152
tel.0274-70-5005(代) fax.0274-67-4303【上信越自動車道】
下仁田インターチェンジより車で2分【上信電鉄】
南蛇井駅より徒歩5分